らくがきと独り言と生存報告と
仕事がだるくてまんがを描くペースがあげられません…
繁忙期もあるから夏の間はこんな感じかなぁ。
クリスタでブラシを作る事を覚えた!簡単なやつだけど
地面とか建物とかにいれる線のを自作してみたらなかなか便利。
3Dポーズも描きにくい構図の参考に使えないかと触ってみたものの、
扱いが難しいのでもうちょっと時間の余裕がある時じゃないと無理だなー。
PR
マウスの不調はPC側(差込口?)の問題だったというオチ。
最近気づいたんですけど、画像サイズを大きめに変更してるなら
フォントを少し小さくしてもいいのでは…?というか
この先文字数増えると今のフォントサイズでは結構コマがせまくて厳しいなと。
この話はこのままでいくとして次から調整するかなぁ。
あと、文字の白フチって境界効果つかえばよかったのかー!
クリスタ、知らないことも分からないこともいっぱいありすぎて
TIPSとか色々見ててもあんまり理解できないけどゆっくりがんばろう…
最近気づいたんですけど、画像サイズを大きめに変更してるなら
フォントを少し小さくしてもいいのでは…?というか
この先文字数増えると今のフォントサイズでは結構コマがせまくて厳しいなと。
この話はこのままでいくとして次から調整するかなぁ。
あと、文字の白フチって境界効果つかえばよかったのかー!
クリスタ、知らないことも分からないこともいっぱいありすぎて
TIPSとか色々見ててもあんまり理解できないけどゆっくりがんばろう…
暑いのでさわやかイケメンを描く。
何かマウスの調子良くないなー、安物はやっぱりダメか…(ケチるから…)
コメントありがとうございます!
とりあえず2ページずつ…
休みの日に次の話(ACT11)のネームを一気に終わりまで描いてみたり。ざっくりとだけど。
というかずっと前から考えてたのをとにかく出し切りたいのもあって
気が付いたら半日ぶっ続けでやってた。次の日めっちゃ肩こってました。
また館の中になるので部屋の中とかその他もろもろ考えるところが
たくさんあるけど、話の先が見える形になっていると結構気が楽だなと
今回まんが再開してから思いました。
プロットみたいのは基本ないのですが(文字でまとめるの苦手で)
ネームざっくりでも描いておくの大事だなあ。
休みの日に次の話(ACT11)のネームを一気に終わりまで描いてみたり。ざっくりとだけど。
というかずっと前から考えてたのをとにかく出し切りたいのもあって
気が付いたら半日ぶっ続けでやってた。次の日めっちゃ肩こってました。
また館の中になるので部屋の中とかその他もろもろ考えるところが
たくさんあるけど、話の先が見える形になっていると結構気が楽だなと
今回まんが再開してから思いました。
プロットみたいのは基本ないのですが(文字でまとめるの苦手で)
ネームざっくりでも描いておくの大事だなあ。
最近あまり時間がないというか余裕がないというか。
急に仕事が忙しくなってしまって、なんでまんが描き始めたタイミングでこんな事にぃぃぃー
てな感じの気持ちで6月突入。
気晴らしに次の話のネーム描き始めたけど
忘れた部分多くてまた読み直ししないといけない…
そういえばこの前クリスタの本を探しに本屋へ行ったら、
とてもすてきなポーズ集をみつけて衝動買いしてしまいました。
筋肉質な男性のポーズ集ですよ、買わずにはいられない。
活かせるかどうかは別問題ですが。クリスタはまた今度で…。
急に仕事が忙しくなってしまって、なんでまんが描き始めたタイミングでこんな事にぃぃぃー
てな感じの気持ちで6月突入。
気晴らしに次の話のネーム描き始めたけど
忘れた部分多くてまた読み直ししないといけない…
そういえばこの前クリスタの本を探しに本屋へ行ったら、
とてもすてきなポーズ集をみつけて衝動買いしてしまいました。
筋肉質な男性のポーズ集ですよ、買わずにはいられない。
活かせるかどうかは別問題ですが。クリスタはまた今度で…。